一度は挫折したLINEスタンプ作りを再開しようかと思う。
また挫折するかもしれないけどねー。
過去絵の修正100本ノック
そう思ったきっかけは、イラストのポートフォリオサイトを作るにあたって、飾りたい絵が少ないなあと過去絵をぱらぱら見直してたわけですが、あーなんか過去絵ひどいなあって思って。ちなみにこういう絵なんですけどね。2017年頃の絵です。
たしか、adobeのベクターベースのアプリで20分くらいで描いた絵だったんだけど、同じテイストで描き直しのたが冒頭の絵です。今回はClipStudioで描きました。慣れているソフトが一番だよね。
尊敬する絵師さんが絵に煮詰まったら自分の過去絵を修正する100本ノックすると言ってたので、私も過去絵の修正してみようかなと思ったわけです。なんか構図とかポーズとかも変えたくなったので、過去絵の修正とはまた違うものになった気もしますが、楽しかったです。煮詰まったら過去絵の修正ってのはいいアイディアかもですね。他の絵のうまい人たちと比べると絵なんてやめたくなるときもありますから、比べるなら自分自身との闘いにしたいですよね。
私の絵は首が太くて肩が狭いと言われ続けてきたので、意識的に首を細く、肩を広くしました。変じゃないかなあ?私は気にならないのだけど、「うまいと感じる絵」って「違和感のない絵」だとおっしゃる絵師さんがいて、なるほど、、、と思ったので、ちらっとでも感じる絵の違和感を見つけられる目を養っていけたらと思います。
ではでは。
コメント