バイクで車にぶつかったった。
今朝あった話をするぜ。
おうちの駐車場から、バイクで出るときに、やや死角になってる対向車が、私に気づいてピタっと止まったんだけど、私はパニックしてしまって残念なことにカスっとぶつかってしまったのです。
衝動でバイクはちょろっと転倒し、急いで、駐車場にバイクを避けて、
「すみません、警察呼びますね。。。」
って言ったんだけど、
「車止めたのに何でぶつかってくるのー。」
と言われて。ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、とあやまったら、
「ま、スピードも出してないし、こっちは止まってたんだから大丈夫でしょ?」
っておっしゃられて、去っていきました。
よく言いますよね。
車にぶつかったら、示談にしてはいけない。
こちらの非を認めて謝ってもいけない。
でも、かすり傷ひとつ負ってなくて、
しかもこっちが悪いので、、、ラッキーかなぁーって思ってまする。。。
ちょっとバイクにはかすり傷できてショックだけど。。。
運転気をつけよう。下手したらマジで死ぬわ、とビクビクしつつ・・・。
お昼休みは所有車のモコを描いていた。
車の運転は好きじゃないので、愛車というわけでもないのですが(おい)濃いめのピンクの可愛い車です。平日は父に月5000円で貸しているのですが、趣味の農作業に使われているので、すぐ汚くなる。それで、ガソリンスタンドの洗車に持って行かざるをえないので、あまりお得ではない。
わたしは統合失調症だけど、運転の許可は医者からもらってる。
最初、車を運転していいですか?って聞いたら、医者は「私には聞いてないことにして運転して」と言われたのだが、冗談キツイわー。まあ、許可証なんてものなどはないのだけど、寛解して9年はたとうとしてるので、大丈夫じゃろう。一応、まだゴールド免許なのだ。
今は漫画喫茶におるよ。
さて、帰ろうとしたら、雨が降っていたので、雨で渋滞してる中を帰るのが嫌だったので、壺川のネットボックスという漫画喫茶に来ている。初めてきたんだけど、
入会金100円、
3時間パック934円。
23時からのナイトパックだと、ぐっと安くて9時間1505円(食事付き)らしい。
私は雨宿りなので、18:30からの3時間パックにした。
食事が手頃でだいたい500円以内。今日はチキン南蛮定食にした。
このブログ書いたら、漫画を読みに行こうと思う。約束のネバーランドがあればいいんだけど。
こういう内容は、サブブログ向けな気がするけど、朝になんとなくサブブログを更新したので、メインに置いてみる。モコの絵も描いたからいいのだ!
でも、もしかしたら、漫画読まずにブログを更新するかもしれない。
話したいことが、いろいろある気がするんだ。
漫画喫茶のボックスの中は自分だけの空間になって居心地がいい。
スタバでドヤるよりいいかも?フリードリンクだし。
3時間934円をどう捉えるかだなぁ。漫画をありったけ読まないと元を取れた気がしない。
そういえば、食べ放題で、元を取ろうという考えは浅ましいし、太るだけでいいことないと言われたことがあるのだが、どうなんだろうなー。
ああ。そんな感じでただの日記で終わるエントリーだ。いいんじゃないか?ブログ=公開日記だと思っていた時期が私にもありました。。。うーん、リクライニングの椅子にしなければよかったな。この椅子でiPadでブログ書いてると腰痛いわー。
んじゃ、この辺で!
コメント