結論としては、chromeアプリを落とせばよい
私は喫煙者ではないのですが、弟が今年の3日に電子タバコのアイコスを買って、2週間でぶっ壊れてしまったと。
保証書を見ると余裕で保証期間内。友人たちにきくと、サイトでユーザー登録さえすれば、郵送で交換してくれるらしい。
しかし、サポートに電話してもつながらない、ユーザー登録のQRコードを読み込んでもサイトにつながらない。
でも、1万円もしたから諦めきれない、と私に泣きついてきたのでした。
んで、私、仕事でWEBページの検証をよくやっているので、なんとなく、古いandroidの標準ブラウザが怪しいので、最新ブラウザ、まあandroidだったらchromeをダウンロードしてみたらもしかして、いけるんじゃないかと思ったので、弟の4年物のandroidにchromeを入れたら、公式サイトにばっちり繋がりました。登録には四苦八苦してたけど、なんとか、郵送で交換してくれるところまでいった。
うちの弟のように困りはててる古い機種のandroidユーザーが他にもいるかもしれんと思ったので、chromeのアプリのリンクを貼っておく。
ブラウザって?!
最近のandroidには標準ブラウザがなく、最初からchromeがはいってることもあるらしい。
うちの弟からすると「ブラウザってなんだよ、専門用語使うなよ」って感じだったので、説明すると、
ブラウザってのは、WEBページを見るためのアプリってとこだ。
WEB製作者は昔から、Windowsの標準ブラウザのIEと戦ってきて、「IEが無くなればいいのに!!」って嘯いてきたけど、(古いIEは崩れやすかったのです。)うちの弟のような、標準ブラウザしか使わない人ってきっといなくならないんだろうなあと思う。私もiPhoneでは普通にsafari(iPhoneに標準で入ってるブラウザ)使ってるけどね★
ちなみに、パソコンでの、私のオススメブラウザはKINZA。
仕事でよく使うのは、chromeか、Firefoxだけどね!
あとがき
今日は他にも、うちの弟みたいな、ネットに疎い、あまり機種変更しない人がアイコス壊してユーザー登録できなくて困ってるかもしれんと思ったので記事にしました。
んじゃまた!
コメント