活動報告 できるだけ線がきれいに見えるように頑張って描く。 勝気な女の子の邪悪な笑顔、というのがこの絵のテーマだ。 違いが分からないかもしれんのだが、いつも以上に、線を綺麗に描こうと頑張って描いた。結果時間もかかっている。 強弱をつけた綺麗な線画に描き直してみた... 2021.06.06 活動報告
活動報告 絵を描く行為の何が好きだったのかを思い出す 絵を指南するYoutuberが、こんなことを言っていた。 絵は練習しないで、本番用の絵を描き始めろ、と。いつまでもいつまでも練習してるんじゃない!と。 正しいんだろうと思う。たとえ発表の場がTwitterやブロ... 2021.06.03 活動報告
まんが講座・練習 クリップスタジオ漫画術という本がとても良かったのでオススメ 現在、Kindle Unlimitedで¥0で読めちゃう、クリップスタジオ漫画術という、漫画で構成されたCLIP STAIOの参考書がとても良かったです。 私は、クリスタを使うようなって数年は経ちますが、ああ、そうこれ知... 2020.07.26 まんが講座・練習
活動報告 ★LINEスタンプ作り★ペン入れまで終わって色塗り中 ちまちまと描いているLINEスタンプ、やっとペン入れまで終わりました。 LINEスタンプ制作中 ずーとやってるけど、やっと下書き~ペン入れまで終わって、色塗り中です!! 40枚はやっぱり大変ですね。 ま、ずーとやってると言っても合間にあ... 2020.05.03 活動報告
創作活動日記 LINEスタンプ40枚の下書きが終わらない 下書きすら終わらない。 下書きが終わらない 1枚絵に時間をかけるタイプでもないのですが、40枚はやっぱり多くてですね、下書きすら終わってません。まあ、私は実は下書きが一番時間がかかるタチなので、下書きまで終わってしまえばあとはまあまあ早... 2020.04.24 創作活動日記
まんが講座・練習 ClipStudioでLINEスタンプ作りするなら配布されてるテンプレート使ったほうがよい。 諦めずにLINEスタンプ作りを再開。 宮本浩次の「ハレルヤ」で物語が降ってきたので、中断してたけど、LINEスタンプから先に作ってしまおうと作成を再開した。 けっこう前にママさんイラストレーターのむすぺろさんが紹介してたClipStu... 2020.03.20 まんが講座・練習
夫のお手伝い 動画広場のTOP絵描きました! 浜田氏の動画広場のTOP絵描きました。 浜田さんから、やっとOK出ましたので、色塗りして仕上げました。 普段とは絵柄の違う萌えテイストにしました。 こんな感じで画像が載っています。頑張って描いたおっ★いが削られて悲しいであります。だ... 2020.01.05 夫のお手伝い
夫のお手伝い 夫の作った動画サイトに萌えキャラ描いてと頼まれたのだが。 動画サイトだからサブカル寄りの絵でいいのかなと思って描いてたら夫から没を食らった。絵がデカすぎるとか、もっと普通の人の絵でいいとか言ってきた。 最初に動画サイトなんだから萌え系の絵じゃなくてロゴだけでいいんじゃないかと言ったのに!サイ... 2019.12.28 夫のお手伝い
創作活動日記 恋という名の脳内麻薬 最近、浜田さんがプログラミングの勉強ばかりしてかまってくれなくて暇なので、 アイコのまんが絵日記の続きをまた描き始めようとプロットのようなものを書きました。 そのうち漫画にするので、ネタバレが嫌な方は読まなくていいのですが、お暇な... 2019.07.15 創作活動日記
夫のお手伝い 愚痴聴きサービス「グチっと」のトップバナーイラスト描きました。 グチっとのトップバナー描きました。 同居人の浜田氏がやってる愚痴聴きサービス「グチッと」のトップバナーイラスト描きました。 組わせて作ったバナー2種類 どっかで見たことあるような絵柄にしました。個性的な絵柄だと好みが... 2019.06.30 夫のお手伝い