土地活用 父の土地に駐車場を作る計画を立てた 前に父のジャングルになってる土地の話をした。 ここでは、旗竿地だと書いたけど、もうひとつ父が所有している土地があって、ちゃんと道路に接したひろーい土地で、ここも草ぼーぼーで近隣から苦情から出て、重機を入れての草刈... 2020.12.03 土地活用
家族 姉を裏切った日 何から書いたらいいんだろうな。 姉を手伝っている時、私は確かに楽しかったんだ。 色々なことを手伝った。 HPを作ったり、名刺を作ったり、姉の仲間達のチャットスペースを作ったり、動画の素材の絵を描いたり、エ... 2020.11.20 家族
生活 左手で絵を描いた 現在、右腕が使い物にならない 肩の骨周りにカルシウムが貼りつき、腕が上に上がらなくなり、激痛が走る石灰沈着性腱板炎なるものになってしまった。2週間安静ということで、病院に行ったあとも3日ほど左手だけで業務するということを試し... 2020.11.19 生活
沖縄 与那原町あがり浜のえびすそばの超こってり沖縄そばが美味しかったよ えびすそばの超こってり沖縄そばが美味しい 超こってり沖縄そばを食べてきた。 えびすそばは与那原あがり浜のカインズホームがあるショッピングセンターの一角にある地元民向けの食堂。普通の沖縄の食堂といったイメージだが、新メニューで売り出してい... 2020.07.19 沖縄
家族 寂しくて、しょうがないからブログを書こう 急に寂しくなった。 寂しさのあまり、猫が飼いたくなったが、今のアパートはペット禁止なので、我慢することにした。 急に寂しくなったので、猫が飼いたくなりました。 リズム727さんによる写真ACからの写真 夫に話すと、在宅勤務推進派の私もやっ... 2020.07.15 家族
家族 父のジャングルと化した土地にアパートでも建てて活用しようと思ったのだが。 草ボーボーで近隣の家から苦情が来た 父が入院して何日たっただろうか。父がもってる土地は母もすべては把握してなかったのだが、最近、区長から近隣の家から草がボーボーすぎるということで苦情がきた土地の持ち主が父だったので、近隣の家に隣接するところ... 2020.07.13 家族
はてなブログ ブロガーバトンが回ってきたぞよ。 ブロガーバトンが回ってきたってば。 ブログ仲間のあけみさんからブロガーバトンが回って来たのだ。 www.akemi-12mg.net 新嶋アイコの名前の由来 本名じゃないですが、本名に近い。 カラオケ女王の新妻聖子が気になってた時期... 2020.07.07 はてなブログ
仕事 非エンジニアがIT業界で生きていくということ。 「アイコさんの会社って要するにSler(エスアイヤー)でしょ?」 ある日、夫がそのように言ってきた。 Slerという言葉を知らなかったので、どういう意味か聞くと、受託業務のことで、Slerをやってるとスキルも上がらず、キャリアにもな... 2020.06.30 仕事
家族 父が突然倒れた。 父が突然倒れた。 父の部屋はクーラーが壊れていてすごく暑いので、熱中症かと思い、体中を冷やすのみですぐには救急車を呼ばずにいたのだが、意識が戻っても、ろくに会話ができず、食べ物も呑み込めずに吐いてしまう始末で、フラフラしてて、自分では歩け... 2020.06.27 家族
思考 価値があると多くの人が共通で認識するから価値がある。 なぜかは知らないが、カラスは光り物を集める習性がある。 よく、ガラスを巣に持ち帰るのだとか。 「本物の宝石を集めるんだったら価値あるのにね。」 夫がそう言ったけれど、偽物の宝石と、本物の宝石って、人間にも判断は難しいのではないか。... 2020.06.19 思考