姪っ子ちゃんと原宿いってきたよー!!
というわけで、遅ればせながら原宿に行ったときの感想などなど。小学生のお子さんと原宿に遊びにくときなどに参考になると嬉しいのですが、さてさて。
原宿はお祭り状態が平常運営!!
最初に目指したのは回転スイーツとかいう、スイーツが回転ずし状態でまわってくる食べ放題のお店ronronさんでしたが、めちゃくちゃ行列ができてました。ひぃいいいいいい!!!と思ったので、比較的空いていた、某アニメとコラボしてるカフェに逃げ込みました。コラボメニューは高かったので、普通のメニューを頼んじゃう私と姪っ子ちゃんなのでした。
クレープはもう古い?!ロングポテトとレインボーわたあめが人気なんだって!!
日本一長いロングポテトと
ロングレインボーわたあめ。
これの食べるの大変だったよー。最近の原宿カラーはレインボーなんだってさ!!
電球ソーダ!!
子ども服はSoLaDoでだいたいそろってる。
姪っ子ちゃんが欲しがってた子供服店はだいたいSoLaDoとかいう竹下通りにあるショッピングセンターにあったです。
JENNIに、LOVETOXIC、ALGY、その他もろもろ、総額3万円近く買ってあげちゃいましたよ。あまーいおばちゃんなのです。
一着一着は1900円から4500円くらいで、こども服ブランドといえど、特別お高くはないけども、お店が密集してあるものだから、アレも欲しいコレも欲しいってなるのは当然ですし、せっかく原宿に来てるんだし!というお祭り気分でそれだけ買っちゃったということです、はい。
お金を使うって快感!!
ちょっとだけ、ちょっとだけだけど、ホストに貢ぐ女性の気持ちもわからんでもない。たまーの旅行だからできることなんですけど、お金使うって楽しいよね。そのとき喜んでくれる人がいるなら、その時間を買ったと思えばお金を出すのも快楽なのよ。原宿フードはいちいち高いけど、とってもとっても楽しかったのー!!
姪っ子ちゃんがきゃっきゃきゃっきゃ楽しんでくれるのが楽しかった!!ひとり原宿じゃあんなに楽しめなかったよ!!原宿は人が多くて疲れるけど、子どもと一緒にきゃっきゃと楽しむのは本当に楽しい場所です。まー、外人さんがうちらのレインボーわたあめ見てクレイジー!!とか言ってたのはうざかったけど。それくらいの英語は分かるから自重しれ
ちなみに、JENNIで姪っ子ちゃんがくじ引きで2等をひきあてて、バックをゲットした。よかったねー!!
原宿最高!!原宿大好き!!
次は私の服も買おう。。。大好きなアクシーズも原宿にあるしな。
原宿は若いコが集まる街だから、活気があって楽しいです。
夕飯はリーズナブルなステーキ屋をネット検索で探して入った。
安くて助かった。味は、まあ、値段相応ってとこ。
んじゃまた!!
コメント