手の向きが間違えていたので左右反転をして誤魔化す。
絵のリメイク縛りで手を入れるようにしてたんです。
ブログにあげる前にTwitterにあげていたら、らいちさんからそっと「左手」と手の向きがおかしいことを教えてもらいました。顔アップの難しさでしょうか。↓は直したというか、左右反転してごまかしたんですが、まだちょっと変だな。
手の向きを間違えていたシリーズ。お分かりだろうか?



3Dポーズモデルを使わずに頑張ろうとした結果がこれだよ(^^;
ちょっとでも成長した姿を見せようとして大失敗するやつ。長いシリーズになる前に教えてくれたらいちさんありがとう。自分の手を見ながら書いたら失敗するよね。あああ。
ちなみにコレのリメイク絵でした。カラーリングとかめんどくさい女脱却を目指したキャッチなどは良くなってるはずだ、と信じよう。。。
手をいれていくスタイルにするにあたって6本指にはしように気を付けてたんだけど、手の向きには注意が向いてなかったです。蛇の道は蛇。千里の道も一歩からなので、スタートに戻ってまた描きますね。本当に早いうちに教えてもらえてよかった。。
というわけで、直しつつ、まだこのシリーズは続くのである。
んじゃまた!
コメント
お久しぶりです、アイコさん。
以前はてなにいたnorikoです。
ブログ、ちょこちょこ読ませていただいております(・∀・)
手の向きの件ですが、多分、人から見た向きになってないです、表裏?が。
私も実物見ないと描きにくいことがあるので、鏡を見て、絵と同じポーズをとって確認してます。
手難しいですよね😅
たぶんこのメインの人物の手じゃないんだと思います。メインの人物の手だとすると、大きさ的にもおかしいし、人物の対面にいる(おそらく男性)の手だと思われます。
>>id:isnori
どうもです!!実家から鏡もってきて描き始めました。難しいですねえ。手は。
>>匿名
はい。私もそんな気がしています。本人の手だとするとおかしいのです。裏表が間違っているのです(/ω\) 恥ずかしや。。。