初期型だけどipad pro持ってるのに、新型ipad が通常6万円程するところ、シャアプラン組めば、本体価格5400円だったからついついシャアプラン組んでgetしちゃったよう。9.7インチのちょうどいいサイズが前から欲しかったからつい・・・!!

初期ipadpro 12.9と比べるとこのくらいサイズ感が違う。やっぱ12.9はデカイ。お家専用で使う分にはいいけど。
サイズ感はとてもいいけど、9.7インチはやっぱり別売のキーボードがあったほうがいいと思う。新型はアップル純正のスマートキーボードは使えないので注意。私は義兄から貰ったBluetoothキーボードを使う。

ただ、容量が32GBなんだよね。。。シェアしたアプリだけで容量がいっぱいになって、音楽なんてとてもいれらんない。ほんとに持ち運びようって感じ。ショップの店員さんは、iPadはそんんなに容量要らなくないですかとかほざくけど、容量は大きいに越したことないよー。
そして、アップルペンシルが入るipadケースと、ペーパーライクフィルムをAmazonで買った。すぐに届いたよ!
9.7インチは可愛いカバーがいっぱいだ!
ひとつ手に入れたらひとつ手離すべしという、お片づけの法則に従って、vaio z canvasを買ってからろくに使ってないvaio fit というのノートパソコンの中身を整理して姉に売りつける交渉をしている。全然壊れてないけど、4年前に買ったものだから、2万円で売れれば御の字といったところか? スペックはけっこういいやつですよー。
そう、衝動的にソフトバンクからauに移って、iPhone XSゲットした。乗り換え奨励金2万円貰える予定だけど、総合的に見ると、そんなにお得はしてないw 全く壊れてないiphoneは引きとってもらえなかったから、今週末GEOにでも売りにいく。
なんか、躁状態だったんじゃないかって、今になると思う。落ち着け私。
しかしだ。最新のiPhoneが使いたい人は多少高くついても3キャリアがいいと思います。
目当てだった、iPhone XSのカメラは使いこなせないw
でもなんか写真は綺麗な気がします。
んじゃまた!
コメント
こんばんは。
5400円だったら安いですね!
良いなぁ、私も欲しいですよ〜。
いつか買おう!(*´ω`*)
>すずしんさん
安いですよね!でももっと容量の大きいのを選べればなお良かったです!w