iPhone7が2万円で売れた
iPhone7が2万円で売れました。実は残りの本体代金が4万残ってたのでその半分にしかならなかったのですが、AUへの乗り換え金が2万入るので、それでやっとチャラ、といった塩梅です。
WIMAX解約する
AUで25ギガプランにしたので、沖縄では非常に使いにくかったWIMAXを今月で解約する予定です。3年プランだったので、解約金が19000円もかかってしまうのです。14ヶ月目からは14000円になるらしいのですが、現在10ヶ月なので、とっとと解約するです。
那覇在住ならまだ使えたと思いますが、WIMAXは私の家が圏外だったのは致命的でしたw使えんw那覇でも所々で使えんw入院中はまあまあ役にたったけどね!
VAIO FITを手放す予定
解約金分は、現在使ってないVAIOのノートパソコンを姉に売りつけて工面する予定ですが、DVDドライブが内蔵されてないということで姉が渋ってます。どうやら、DVDプレイヤー代わりに使いたったらしく(^^;)むう。ほかに買い取ってくれる人はいないものか。。。
ま、甥っ子ちゃんが少しだけ欲しがってるらしいので、もしかしたら無事買い取ってもらえるかなあ?
iPhone XSのカバーが欲しい
んでもって。新しいiPhone XSのカバーを探してるんですが、自分の絵をプリントしてくれるサービスもあるので、今回は作っちゃおうかなあと思ってます!楽しみだなあ★
パソコン間のiTunesの音楽データの反映が面倒
今回、売りつけるパソコンにはいってた、iTunesの音楽ファイルを、新しいパソコンのiTunesのmusicフォルダに丸々突っ込んだんだけど、Apple Musicにないマイナーな曲は、曲名が灰色になって聞けない。音楽ファイルを直接「iTunesで開く」をやっていかないと紐付かない仕様のよう。いや面倒なんですけど!いい方法知ってたら誰か教えてください。
なんだかんだApple Musicにハマる
3ヶ月間無料ということで、今月から使い始めたけど、けっこういい。
iPhoneの純正音楽アプリに好きな曲を好きなだけ入れられる感覚。古いマイナー曲はないけど、自分の買ったCDからインストールした曲とかも同じアプリで聞くわけだし、所有感がすごい。思えば、iTunesストアで一曲250なんだから、月980円でダウンロードし放題ってのは4曲ダウンロードしちゃえば元が取れてしまう。お値段はGoogle play musicと同じだけど、iPhone純正musicアプリで聴けちゃう所有感はもう、iPhone使いならApple Musicがマストバイ。絶対オススメ。
iPhone xs でキャプチャを撮るときはサイドボタンと音量上ボタンを同時押し
離した瞬間にキャプチャが取れる。長押しすると緊急SOSになるから注意w
今日は、ガジェット系の話題ばかりで興味ない人にはすまんかった。
ではまた!
コメント