昨日ブログ更新できなかったから、今日は2回連続更新しちゃうぞ!
Clip studioは3Dのポーズモデルが豊富だ。とてもお世話になっている。
でも、ポーズモデルを使った絵は私の実力で描いた絵の気がしない。
もちろん、著作権的には問題ないし、私の絵だけど、何も見ないで描いた時の絵との差に落ち込むことがある。
まあ、そう思うなら、見て描くアプローチだけじゃなく、頭身の計算をしてアタリをつけて描くアプローチの数を増やすとかね、やり方はいろいろあるんだけどさ。
あと、背景を勉強しないとな!
なんか背景講座の動画見てたら難しさのあまり、頭が痛くなってきたんだけどwww
なんか、背景を楽しんで描くコツとかないかなぁ。
背景にも萌えられたらいいなあ。
短いけど、この辺で!
コメント