そんなに怒ってないけど、怒ってもいいだろうなと思うじぶん銀行の対応について。
じぶん銀行はAU系列のネット銀行です。
ポイント2倍になるよと言われて、AUショップから申し込んだんですよ。
そして、じぶん銀行からメールが来たんですよ。
申し込みに不備があるから、自宅に書類送ったので、よろしくみたいな。
AU WALLETクレジットカードでAUの支払い設定して、クレカの支払いをじぶん銀行にするというAU経済圏に突入する段取りで、じぶん銀行からの書類を待ってたんですよ。
そしたら、待てど暮らせど一向に書類が届かない。クレカの引き落とし銀行設定しないといけないのに、来ない。
困ったなあと思って、じぶん銀行のカスタマーサービスに電話したら、
「お客様の申し込みはキャンセルとなっております。」
は?キャンセルした覚えないですけど。。。
「お客様の申し込みの不備は住所の番地が抜けていた、ということでして、こちらから送った書類も宛先不明で戻ってきておりまして、自動的にキャンセルとなっております。」
え。。。なんじゃそりゃ。。。
「もし、じぶん銀行をご利用をご検討いただけるなら、AUのサイトから簡単にお申し込みいただけます★」
なーんか、とっっても釈然としないんだけど、ポイント2倍のために申し込んだよ。
メールは分かってるのにさー、届くわけない住所に書類送りましたとか馬鹿なんじゃないの?
その上、届くわけない書類が戻ってきたからキャンセルしましたとか、顧客集める気ゼロだよねー!!
べつにいいけど。
怒ってないけど。。
バッカじゃねーの、とは思ったよ。
それはそうと、AUからのキャッシュバックは3万円だった。2万円て聞いてたけど、ダブレットプランにしたから3万円なんだって。ま、有難いですね。
父上を母上と同じAUのシニアスマホにしようとしたら、1番安いプランの3000円〜4000円が高いと言ってAUショップで文句を言い始めたので連れ帰って、ネットで楽天モバイル契約することにした話はまた明日。1番安い端末にしたった。使いこなせるかはわからんけど、電話とLINEができれば十分じゃろう。。。今日帰ったら端末が届いている予定です。はあ、疲れた。
今日は残業帰りにミスドのサムゲタン風麺を食した。
やわらかとり肉そばとどう違うのか比べたかったからだけど、スープがトロトロして、生姜が効いてるだけって感じでした。ま、まずかないけど、特別うまくもないね。
今日もリーダーは来なかったので、明日チームで話し合いの場を設けることとなった。
嫌いじゃないし、普通に来てくれたら文句はないんだけど、来ないから体制は見直さないといけないのです。ではまた!
コメント