パルミーの月謝制講座を受けてみた!
デジタルイラストのオンライン講座をやっているパルミーをご存じでしょうか?
私、無料講座は前々から視聴してたんですが、今回、1週間の無料お試し期間があるということで、月9800円の月謝制半年コースを申し込んでみました!
自分の絵の塗りがのっぺりしてるなってのが悩みだったので、デッサンなどの初期講座すっとばして、色塗り講座を視聴しました。んで、動画にあったすべての技術を制覇することなどできなかったのですが、受講後初の絵が上に置いたイラストです。
参考に過去絵を載せますが、これに比べて、だいぶ立体感と透明感が出たのではないでしょうか。
<過去絵>
絵を描くのも見様見真似で描くだけのと、知識があるのとでは雲泥の差が出ます!確実に!!雪詩さひろ先生の講座しか見てないけど、とても良かったです!!
月9800円、高いかもしれないけど、それだけの価値はあると思う!!あとは、実践する時間を確保することだけが重要なのかなと思います!!
思ったんですよ。お絵かきブログが一番アクセス伸ばす方法って、、、いろんなブログのノウハウすっとばして、「絵のうまさ」が一番重要なんでは、、、と。
やっぱり絵がうまくなりたい!
ブロガーさんのキャラクターだとか、更新頻度とかも大事だろうと思うけど、やっぱり絵がうまくなりたーい!!だって、文章からにじみ出る頭の良さとか人柄の良さとかでは私、勝負できないんだもん!!まだ成長の余地があるのは、「絵」なんだと思うから!!しばらくパルミーさん頑張ってみようと思います!
そして、漫画の続きはまだできてないのだった。。。すまぬー。
あ。そういえば、次回更新で記念すべき100記事目なんですよねー。
なんかリクエストなどあればうれしいです。なければなにか記念イラストでも描きます。
それでは!
コメント